top

お知らせ

  • 「ヘルスコミュニケーションウィーク2025東京・本郷」についての情報は、会場確保の都合により、2025年3月より、提供を開始いたします。恐縮ですが、しばらくお待ちください。
    (2024年11月6日更新)

  • ヘルスコミュニケーションウィーク2024~Yokohama~
    オンデマンド配信を開始しました。
    視聴期間は、2024年10月10日~2024年11月10日です。
    会場参加チケットをお持ちの方も無料でオンデマンド配信の視聴できます(ただし1日券の人は該当日のみとなります)。
    チケットをお持ちの方は、マイページにログインして、ぜひご視聴ください。
    なお引き続き、オンデマンド配信のみのチケットも販売しております。
    (2024年10月10日更新)

    • ヘルスコミュニケーションウィーク2024~Yokohama~
      多くの皆様にご参加いただき、無事に成功裡に終了いたしました。ご参加いただいた皆様、関係者の皆様のご支援に心より感謝申し上げます。
      記録動画のオンデマンド配信は、10月10日からとなります。1週間ほどお待ちください。
      9月28、29日の会場参加にお申込みされた方は、オンデマンド視聴は無料です。
      会場参加をせず、オンデマンドのみご参加を新規で申し込む方は、以下より受け付けております。
      ヘルスコミュニケーションウィーク2024 (オンデマンド配信)

      HCW2024最優秀口演賞
      金城 光 (明治学院大学 心理学部)
      「高齢者の否定文理解度と日常感じる困難に関する質問紙調査」
      演題番号 O1-2

      HCW2024最優秀ポスター賞
      市川 直人(名古屋大学大学院 工学研究科)
      「社会的孤立・孤独の解消・予防を目的とするヘルスマーケティング手法の開発:生成AIを用いた体組成データに基づく地域活動マッチングシステム」
      演題番号 P2-37

      なお、来年度もヘルスコミュニケーションウィークは下記のとおり開催される予定です。是非ご参加ください。

      ヘルスコミュニケーションウィーク2025 ~in 本郷~
      総大会長:木内 貴弘(東京大学)
      開催日時やテーマについてはしばらくお待ちください。(2024年9月30日更新)

    • 引き続き参加申込みを受け付けております。お申込みいただいた方には、現地にご参加いただけない場合でも、オンデマンド配信を視聴することができます。こちらをご覧ください。
      お申込み後、翌日からマイページにログインすることができます。抄録集は、9月22日付けで最新版に差し替えになりました。合わせてご確認をお願いいたします。(2024年9月22日更新)
    • 2024年9月13日までにお申込みいただいた皆様には、Peatixからメールを送信しました。抄録集、参加証は、マイページからダウンロードできますので、ご確認ください。なお、抄録集は、本日付けで最新版に差し替えになっております。合わせてご確認をお願いいたします(2024年9月17日更新)
    • 口述発表される方は、9月10日~9月20日の間に、発表スライドの登録をお願いします。「演題が選択された方へ」をご確認ください。(2024年9月10日更新)
    • ご参加の皆様へのご案内、発表者の方のプレゼンテーション資料の登録については、マイページ に掲載いたします。順次、情報を追加いたしますので、ご確認ください。(2024年9月5日更新)
    • 当日のプログラムを更新しました。(2024年7月31日更新)
    • 演題の採択者が決定しました。(2024年7月31日更新)
    • 演題登録を締め切りました。
      参加登録は引き続き受け付けています。早期割引がありますので、お早目にお申込みください。
      参加登録のご案内はこちら(2024年7月9日更新)
    • 演題募集、参加申込みの受付を開始しました(2024年5月22日更新)
    • 演題募集、参加申込み、プログラムの詳細情報を公開しました(2024年5月16日更新)
    • 各大会長挨拶を掲載しました(2024年4月8日更新)
    • 総大会長挨拶、シンポジウム一覧を掲載しました(2024年3月31日更新)

特別講演

紅谷浩之

医療モデルから生活モデル、そして社会モデルへ
~ケアの文化拠点に巻き起こるコミュニケーション~

紅谷浩之 | 医療法人社団オレンジ 理事長

<プロフィール>

福井医科大学を卒業後、救急・総合診療を中心に研修し、名田庄診療所、高浜町和田診療所にて在宅医療・地域医療を学び、その経験を生かし、2011年福井県初の在宅医療クリニックを福井市に開設。
2012年医療ケアが必要な子どもたちの活動拠点「オレンジキッズケアラボ」を開設し、子どもたちと共に様々な活動を実施している。
国の事業の中では、厚生労働省・消防庁の人生会議関連のガイドライン改訂や愛称選定・普及啓発、傷病者搬送の委員会などに参加。医療的ケア児保育支援モデル事業などにも関わる。こども家庭庁「こども・若者参画及び意見反映専門委員会」、厚生労働省「人生会議(ACP)国民向け普及啓発事業」に参加。

関連学会

協賛

大会ポスター

会場アクセス

慶應義塾大学日吉キャンパス
独立館1階・2階

横浜市港北区日吉4丁目1-1

お問い合わせ

HCW 2024 in Yokohama学会事務局
〒252-0883 神奈川県藤沢市遠藤5322
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスK207
(秋山美紀研究室内)
Email: hcw2024[at]sfc.keio.ac.jp
([at] は@に置きかえて送信してください)